資料請求はこちら
第755回

全国学力調査と竹取物語と星新一

NEWS板橋校 三木裕

2023.04.21更新

全国学力調査の問題と解答が発表されております。今回、中学生の問題におもしろいものがありましたので、ご紹介いたします。

まず、『竹取物語』の原文と、そのオーソドックスな現代語訳が載っております。

今は昔、竹取の翁というものありけり。

=今ではもう昔のことだが、竹取の翁という者がいた。

中学校でも習う有名な冒頭の場面です。竹が光っていて、「三寸ばかりなる人、いとうつくしうてゐたり。」までが載っています。

そして、その次に、同じ部分をSF作家の星新一が翻訳したものが載っていました。

=むかし、竹取じいさんと呼ばれる人がいた。

もう一行目からずいぶん雰囲気がちがいますね。全国学力調査は、そのあと、現代仮名遣いに直す問題と、「いと」の意味を問うという、なるほどという問題につづくのですが、最後の問題がおもしろそうでした。

作家の星新一が、『竹取物語』の現代訳で、どこをどのように工夫していると考えられますか。あなたの考えを書きなさい。

解答例も載っておりまして、「よろづのこと」を「笠、竿、笊、籠、筆、箱、筒、箸。」というように具体的に書いて、翁が竹でどのようなものを作っていたのかがわかるようにしている、というものでした。

まあ、それもたしかにそうなのですが、どうなんでしょう、もっとおもしろい解答が考えられそうです。竹取じいさんだけでも、まず書けそうではないですか? ほかにも、どれも、竹カンムリだの字だ、とか、竹についてはくわしいのだ、とか、星新一のショートショートを読んでいるような表現も、いくつもありました。特に文字制限はないようでしたので、がんばってたくさん書いた子もいるのではないでしょうか。

こういう学力調査は規模がとてつもなく大きいですから、あまりたくさん書いても点数や、評価にはならないと思いますが、いっそのこと、ほかの問題は半分にして、原稿用紙1枚くらい書いてもらう形で、この問題をもっと徹底的にやったらいいのでは、とぼくは思いました。いろいろな国語の力が問われるよい問題だと思います。ほかの問題も、それぞれおもしろそうではあったのですが。

星新一の本は、ぼくも子どものころたくさん読みましたし、エッセイはいまでも大好きでよく読み返しています。現代の本好きな中学生が、星新一の名前をテストで見て、よろこんでいたらうれしいなと思いました。

NEWS先生のコラム一覧ページはこちら

会社概要

商号
株式会社 NEWS(ニュース)
創業
2000年3月1日(株式会社国大セミナーの一部門として創業)
設立
2012年10月1日
資本金
1000万円
代表者
           
代表取締役 小倉拓也
本社
〒330-0063 埼玉県さいたま市
浦和区高砂2-5-5 KIビル 3F
電話
048-831-2223
事業内容
子どもの総合教育企業。
子どもたちが、21世紀を生き抜くために必要な教育を提供している。1人ひとりの成長に責任を持つために、全ての事業は少人数制を基本としている。
グループ
株式会社 国大セミナー
会社
設立:1985年10月1日
■学習塾(国大セミナー)104校(2024年3月現在)
グループ
株式会社 NEWSエンターテインメント
会社
設立:2008年10月1日
■子役養成機関(NEWSエンターテインメント)
グループ
株式会社 そらまめキッズツアー
会社
設立:2010年10月1日
■子どもの体験型ツアー実施する旅行会社
(そらまめキッズアドベンチャー)
グループ
株式会社 オレンジプラネット
会社
設立:2015年2月1日
■保育園・インターナショナル保育園・学童くらぶ
グループ
株式会社 ドリームプラネット
会社
設立:2015年6月1日
■生活・文化・新規事業部門

Copyright © NEWS All Rights Reserved.