新聞でおもしろい記事を読みました。朝の目覚まし時計で、電子音を使うよりも、声で名前を呼ぶほうが、子どもたちの目覚めには効果的なのだそうです。
子どもたちに本当に寝てもらい、電子音で起こす、お母さんの声の録音で起こす、知らない女の人の声の録音で起こす、と3つのやり方で起こしたところ、電子音の10倍の速さで、声の録音のほうが起きるまでの時間が短いそうです。お母さんでも、知らない人でも、それはあまり変わらず、電子音(ピッピッ、のような)だけ極端に遅くなるようです。また、その録音の声は、とにかく子どもの名前を呼ぶだけで、早く起きて、とかそういうものは一切なしだったそうです。お父さんや、声優さんでも同じ結果だそうです。
やっぱり名前が大事なんでしょうか? 電子音で名前を呼んだり、ぜんぜん違う子の名前を呼んだりしたらどうなるのでしょうか? お母さんではなくて、好きな子が名前を呼んだら……? いろいろと想像がふくらみますが、名前がいちばん効果的というのは、なるほどな、と思いました。
そろそろ夏休みも終わりですね。朝型のリズムでまたがんばりましょう!