資料請求はこちら
第796回

世界に、挑め

NEWS板橋校 三木裕

2025.02.07更新

映画『グランメゾン・パリ』が大ヒットしているそうです。もともとは連続テレビドラマで、ぼくは大好きだったのです。昨年末にそのスペシャルドラマがあり、それもおもしろかったので、ぼくは映画も見に行ってしまいました。ははは。

フレンチレストランが舞台です。フランスで、フランス料理の店で、ミシュランの三つ星を取る、これが主人公の悲願です。これまで何度も挑戦してきましたが、二つ星どまりでした。

まあ、映画ですから、いろいろと問題がこれでもかというくらいたくさん起こり、どんどん窮地になっていきます。そして、まあ、映画ですから、それを乗り越えて感動的なラストを迎えます!

実際は映画をご覧になっていただきたいのですが、以下、少し内容にふれます。ご了承くださいませ。映画のおもしろさは決して損ねないと思います。

はじめ、主人公は、フランスで作るフランス料理にこだわります。ほかのスタッフの言うことにも耳をかたむけません。しかし、あることで、主人公は、自分がフランス料理を作ることを目指したきっかけを思い出します。そこから大きく変わり始めます。

それは、伝統は伝統として重んじつつ、それに付け加えて、つねに新しいものへも挑戦していくということでした。

主人公は、多国籍のスタッフたち、古くからの仲間、新しい仲間たちを信じること、任せることを学びます。いくら天才シェフでも、ひとりではぜったいに越えられないものを、みんなの力でひとつずつ越えていきます。そこから、これまでにないフランス料理が生まれたのでした。「ありがとう」「ごめんなさい」これをなかなかいえない主人公なのですが、自然とその気持ちが伝わってくるのでした。

今日この店に来てくれたお客様に、そのときの最高のものをお出しする。

ミシュランの調査員とか、フランス料理界の重鎮とか関係なく、その日のお客様すべてによろこんでいただく、それが世界に挑むということなのでした。

いやあ、ぼくは感動してしまったのですよ。もう最初から最後までずっと泣きっぱなしでした。ミライアカデミーの子どもたちが、いつか世界に挑むとき、そして、もういますでに挑んでいる元生徒たちが、こういう気持ちでいてほしいと思います。

         ミライアカデミー先生のコラム一覧ページはこちら

会社概要

商号
株式会社 NEWS(ニュース)
創業
2000年3月1日(株式会社国大セミナーの一部門として創業)
設立
2012年10月1日
資本金
1000万円
代表者
           
代表取締役 小倉拓也
本社
〒330-0063 埼玉県さいたま市
浦和区高砂2-5-5 KIビル 3F
電話
048-831-2223
事業内容
子どもの総合教育企業。
子どもたちが、21世紀を生き抜くために必要な教育を提供している。1人ひとりの成長に責任を持つために、全ての事業は少人数制を基本としている。
グループ
株式会社 国大セミナー
会社
設立:1985年10月1日
■学習塾(国大セミナー)104校(2024年3月現在)
グループ
株式会社 NEWSエンターテインメント
会社
設立:2008年10月1日
■子役養成機関(NEWSエンターテインメント)
グループ
株式会社 そらまめキッズツアー
会社
設立:2010年10月1日
■子どもの体験型ツアー実施する旅行会社
(そらまめキッズアドベンチャー)
グループ
株式会社 オレンジプラネット
会社
設立:2015年2月1日
■保育園・インターナショナル保育園・学童くらぶ
グループ
株式会社 ドリームプラネット
会社
設立:2015年6月1日
■生活・文化・新規事業部門

Copyright © NEWS All Rights Reserved.