左:デジタルで描いたケーキ 右:アナログで書いたケーキ
上記で描かれている「ケーキ」のイラスト。違いがわかりますか?
同じテーマでも、デジタルとアナログでだいぶ印象が変わることがお分かりいただけるかと思います。
描き方も、デジタルとアナログそれぞれでよい点・悪い点があり、それを生かしてイラストを描くことがポイントになっています。
この講座では、タブレットにデジタルペンを使って描いた絵と紙に鉛筆で書いた伝統的な絵画を同時に学びます。どちらも絵を描くのに必要な学習です。
タブレットペンで絵を描くというと難しく見えるかもしれませんが、実は鉛筆で書くより簡単になることもあります。初心者さんでも簡単に絵を描く能力がスキルアップするかも…??
違いを理解し、絵を描く能力を今以上にレベルアップしませんか?
詳細は下記をご確認ください。
【日程】8/7(木)10:00~12:00(DXアート:70分、絵画:50分)
【料金】11,000円(税込)
お申し込みは、お電話048-831-2223または、HPのお問い合わせに必要事項を記載の上、末尾の「備考欄」に「デジタルアート」と明記してください。
※HPよりお申込みの場合、仮予約になります。ミライアカデミー浦和校よりお電話で詳細確認をさせていただいた後、申込確定となりますので、ご注意ください。