◆緊急事態宣言に対する対応について◆※1月8日更新
2021年1月7日に発出されました緊急事態宣言および、首都圏一都三県における夜8時以降の外出自粛要請につきまして、学びの王国NEWS各教室については、以下の通りの対応とさせていただきます。
緊急事態宣言の対象業種に当社事業は含まれていないこと、学校への休校要請がおこなわれていないこと、入試は予定通り実施され、受験生にとっては準備の最終段階のタイミングであること等に鑑み、感染拡大防止対策を徹底の上、通常通りに授業を実施します。
NEWSにおける新型コロナウィルス感染拡大防止への対応
●体調および体温管理の徹底
・生徒、スタッフ、アルバイト、パートは登校前または出勤前に検温を徹底する。咳や発熱などの風邪症状がある場合は、登校または出勤を控える。
・検温が未計測の場合は、校舎設置体温計を消毒後に使用して検温をおこなう。
●校舎入退室時に手指消毒の徹底
・生徒、スタッフ、アルバイト、パートは校舎入退室時にアルコールまたはそれに相当する除菌液体にて手指の消毒をおこなう。
・万が一、除菌液体が入手できない場合は、石鹸での手洗いを実施する。手洗いの徹底は 正しい洗い方で自分のハンカチで拭く。
●校舎内ではマスク着用の徹底
・入室する場合は、全員にマスク着用を義務付ける。マスクを着用していない場合は入室することはできない。
●教室内の換気の徹底
・教室は最低でも60分から120分毎に換気を徹底する。開放可能な窓またはドアは常時開放する。
●教室内の除菌
・校舎内のドアノブ、机などを除菌液体で毎日清掃をおこなう。
学びの王国NEWS各教室にお通いの皆さまの「学び」を継続していくことができるように、今後も安全で安心な学習環境を提供していきます。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
以上